ISBN

International Standard Book Number
{{{image_alt}}}
13桁EANバーコードで表現された13桁ISBN番号である 978-3-16-148410-0[1]
頭字語 ISBN
利用開始 1970年 (1970)
管理団体 国際ISBN機関
桁数 13桁 (かつては10桁)
チェック
ディジット
加重和
978-3-16-148410-0
ウェブサイト www.isbn-international.org

ISBN(アイエスビーエヌ)は、International Standard Book Number略称頭字語[2][3][4]。図書(書籍)および資料の識別用に設けられた国際規格コード番号システム)の一種[5][6][2][3][7]アラビア数字で表される[注 1]日本における漢訳名は「国際標準図書番号[8]

開発されたのは1966年イングランドW・H・スミス社のプロジェクトによる (cf. )。

  1. ^ カール・ポパー(Karl R. Popper)"Gesammelte Werke 3. Logik der Forschung"(2009)を示す。
  2. ^ a b 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「kb_Brit」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  3. ^ a b 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「kb_Nipp」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  4. ^ 佐藤 2020, p. 140.
  5. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「kb_泉」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  6. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「kb_林」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  7. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「kb_日国辞」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  8. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「kb_MyPedia_国際標準図書番号」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません


引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注"/> タグが見つかりません


From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne